本日8月30日、金曜ロードショーにて『天空の城ラピュタ』が放送されます。
ジブリ作品の中でも、今もなお多くのファンに愛される不朽の名作「天空の城ラピュタ」。
天空の城ラピュタでは、シータが唱える呪文も作品の魅力の一つとして挙げられます。
シータが唱える呪文の中で一番有名なのはご存知『バルス』ですが、他にも『リーテ・ラトバリタ~』といった呪文もあり、全部で何個呪文があるのか気になりますよね。
ここでは、「バルス」や「リーテ・ラトバリタ~」の呪文の意味や映画本編では使われなかった呪文などを調べました。
記事後半に超番外編(!)の呪文も載せていますので、よかったらそちらもご覧ください。
天空の城ラピュタ呪文一覧
天空の城ラピュタの呪文一覧をご紹介します。
それでは、順番に解説していきますね。
天空の城ラピュタ呪文一覧①バルス
『バルス』
意味はラピュタ語で「閉じよ」
『バルス』はラピュタ城を崩壊させる滅びの呪文として、ラピュタの王族に代々伝えられてきました。
「バルス」は、物語の最後のシーンで、シータとパズーが2人で手を合わせて飛行石を握りしめて唱えます。
その際、ものすごい衝撃と凄まじい光によって、パズーとシータは吹き飛ばされ、ムスカはその光を見たために失明状態となります。
そして、ラピュタ城崩壊とともに、ムスカも道連れとなってしまいました。
「バルス」は、シータがおばあちゃんから絶対に使っちゃいけない言葉として教えられましたが、ラピュタをムスカの手に渡さないためにこの禁断の呪文を使いました。
バルスは、トルコ語で「平和」を意味する「バルシュ」が語源なのではないかという説があります。
そして「バルス」と言えば、ツイッターや2chなどでの「バルス祭り」も有名で社会現象にもなっています。
天空の城ラピュタ呪文一覧②リーテ・ラトバリタ・ウルス・アリアロス・バル・ネトリール
『リーテ・ラトバリタ・ウルス・アリアロス・バル・ネトリール』
意味はラピュタ語で「我を助けよ、光をよみがえれ」
『リーテ・ラトバリタ・ウルス・アリアロス・バル・ネトリール』 は、ラピュタの封印を解く呪文で、『バルス』同様、ラピュタ王家の者のみが使える呪文です。
劇中では軍に捕らえられたシータが、おばあちゃんから教わった困ったときのおまじないを思い出して、何となくつぶやきます。
この呪文によって、眠っていたはずのロボット兵が起動し、シータを軍から守ろうとします。
シータが首から下げていた飛行石は、青い聖なる光を放ってラピュタがある方角を指し示します。
ちなみに、シータの本当の名前は「リュシータ・トエル・ウル・ラピュタ」といい、ラピュタ語でウルは王、トエルは真(まこと)を意味しています。シータは真のラピュタ王なのです。
そして、ムスカもラピュタの王族出身で、名前は「ロムスカ・パロ・ウル・ラピュタ」。シータの家系の分家で、パロ家の末裔です。
【映画未使用呪文】③レヂアチオ・ルント・リッナ/ シス・テアル・ロト・リーフェリン
「天空の城ラピュタ」には準備稿が存在し、完成された映画版とは異なる展開となっています。
スタジオジブリ作品関連資料集〈1〉 (ジブリTHE ARTシリーズ)そして、その準備稿の中でしか使われていない2つの呪文があり、ここではその呪文をご紹介します。
この2つの呪文は、準備稿の中でシータやパズーがドーラ一家とともに、ラピュタを目指し竜の巣へ突入していく際に、シータが唱えた呪文です。
シータが唱えたこの呪文によって、ラピュタを覆い隠すような積乱雲を鎮め、ラピュタへの道を開き示します。
映画版でのラピュタのことについて詳しく知らないシータとは違い、準備稿のシータはこれらの呪文を使って、パズーやドーラ達をラピュタへと導きます。
ラピュタ呪文一覧超番外編④ニート・アルバイト・ヒドス…
以下は、2ch(5ch)のラピュタネタの書き込みで話題になった呪文です。
以下、コピペです。↓↓
おばあさん
https://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1402451558/
「そうだ。シータ、いいことを教えてあげよう。困ったときのおまじない。 」
シータ 「おまじない? 」
おばあさん
「そぉ。古い古い、秘密の言葉。」
おばあさん
『ニート・アルバイト・ヒドス。アリエナス・ウツ・ネムレーヌ』
シータ 「ニート・・・ア?」
おばあさん
『何をしても駄目だ。昼夜逆転で外出不能』という意味なの。 」
二人揃って
『ニート・アルバイト・ヒドス。アリエナス・ウツ・ネムレーヌ』
『ニート・アルバイト・ヒドス。アリエナス・ウツ・ネムレーヌ』
これはまさに現実世界崩壊の呪文ですね笑
天空の城ラピュタ呪文一覧まとめ
以上が「天空の城ラピュタ呪文一覧」でした。
ラピュタの呪文の意味や、映画本編では使われなかった呪文なども知ることで、色んな角度からよりラピュタを楽しむきっかけになってほしいなと思います。
それでは、最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント